MENU
  • profile
  • information
  • gallery
  • media
  • contact

Yuji Kanamaru

  • profile
  • information
  • gallery
  • media
  • contact

2009年9月

  1. HOME
  2. 2009年9月
2009/09/08 / 最終更新日 : 2019/02/20 yuji Infomation

個展のご案内@池袋東武

この度、池袋東武 美術画廊にて6回目の個展を開催します。 今回の見どころは、副題の「楽園の住人」とあるように、動物シリーズで統一し、生命感や躍動感を意識して制作した点です。また、箔を使用した作品に挑戦し、普段とは違った表 […]

2009/09/07 / 最終更新日 : 2019/01/25 yuji Infomation

作品完成&納品

ギリギリになってしまいましたが、無事作品が完成しました。絶望的なスケジュールに精神的に苦しい日々が続きましたが、今回も何とかなってしまいました。いつもながら奇跡に感謝です。 先週約束した東武用の作品の納品後、銀座のギャラ […]

2009/09/04 / 最終更新日 : 2019/01/25 yuji Infomation

C-DEPOTの動き

このあとのC-DEPOTの活動として、秋に開催するアートイベントにC-DEPOTとして出展することになっています。かなり攻めた内容になっていますので、今からとても楽しみです。詳細は後日報告します。 そしてシブヤ西武で毎年 […]

2009/09/02 / 最終更新日 : 2019/02/20 yuji Infomation

個展の追い込み

この9月に控えている二つの個展「池袋東武」と「豊橋丸栄」がありまして、週明けの締切に向けて猛ラストスパート中です。かなり追い込まれている最中に、色々な魅力的なプロジェクトが舞い込むわけですから、重なるものなのですね。 負 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

twitter

yujikanamaru

Japanese artist based in Tokyo.
Founder of artist group C-DEPOT.
画家/アーティスト集団C-DEPOT代表/東京藝術大学非常勤講師
twitter → yujikanamaru
C-DEPOT → @c_depot

Yuji Kanamaru  金丸悠児
Artwork The house of genius / 天才の家 220×27 Artwork
The house of genius / 天才の家
220×273mm
mixedmedia on panel

・
・
・
・
・

#金丸悠児 #yujikanamaru #家の絵 #houseart #housepainting
#artwork #artist #painting #kunstgalerie #fineart #contemporaryart
#artwatchers #artcollector #painter #artgallery #originalart #modernart #interiorart #artsy #japaneseart #arte #emergingartist #figurativepainting
#ミクストメディア #現代美術 #現代アート #当代艺术 #アクリル画
Artwork The town of ancient tree / 古代樹の街 Artwork
The town of ancient tree / 古代樹の街
455×530mm
mixedmedia on panel

・
・
・
・
・

#金丸悠児 #yujikanamaru #古樹 #樹木 #ancienttree #treeart
#artwork #artist #painting #kunstgalerie #fineart #contemporaryart
#artwatchers #artcollector #painter #artgallery #originalart #modernart #interiorart #artsy #japaneseart #arte #emergingartist #figurativepainting
#ミクストメディア #現代美術 #現代アート #当代艺术 #アクリル画
Artwork Mutant Town / 有機的な街 H700×W607× Artwork
Mutant Town / 有機的な街
H700×W607×D90mm
mixedmedia on panel

(展覧会のご案内)
この度、阪神梅田本店にて開催する
「OSAKA ART FES HANSHIN」
に出品します。
8階の催事場にて23画廊が各ブースで一押し作家を展示するアートイベント。私は画廊大千ブースにて個展形式で約20点を展示いたします。関西方面にお住まいの方はぜひお越しください。

《Exhibition》
第3回 OSAKA ART FES HANSHIN
金丸悠児展(画廊大千ブース)

会期 2023年9月13日(水) - 18日(月)
時間 10:00 - 20:00 ※最終日は17:00まで
会場 阪神梅田本店 8階催事場・ハローカルチャー

作家来場 9/16(土) 11:00 - 17:00

特設サイト
https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/saiji/osakaartfes/

身近に楽しめる絵画やオブジェ、アート雑貨などをイベンティブに発信する阪神梅田本店のアートギャラリー「ハローカルチャー」。
このハローカルチャーと8階催事場の会場全体で、美術収集家からプチアート好きまで気軽にアートを楽しめる、阪神過去最大級のアートイベントを開催します。
アートを日常に取り入れるべく、おすすめの個性的な22のギャラリーをご紹介いたします。

・
・
・
・
・

#金丸悠児 #yujikanamaru #OSAKAARTFESHANSHIN
#artwork #artist #painting #contemporaryart #japaneseart
#acrylicpaint #mixedmedia #shippainting #阪神梅田本店 #梅田阪神
#emergingartist #アート #絵画 #現代美術 #現代アート #アクリル画 #ミクストメディア
Artwork Voyage ship / 航海する街 455×380mm / Artwork
Voyage ship / 航海する街
455×380mm / mixedmedia on panel

(展覧会のご案内)
この度、最終回となる東京藝術大学デザイン科出身者によるグループ展「波音の会」をご案内します。
今回は会場を美術特選画廊に移し、各作家3点づつ発表いたします。

《Exhibition》
波音の会 Final

会期 2023年8月23日(水) - 28(月)
時間 10:00 - 19:00 ※最終日は17:00終了
会場 日本橋三越本店 本館6階 美術特選画廊

ギャラリートーク 8/26(土) 13:00〜 ゲスト:中島千波先生

[出品作家]
荒木愛 泉東臣 井上越道 井上恵子 イブラヒム恵美子
押元一敏 金丸悠児 金木正子 川本淑子 小松冴果
三枝淳 佐竹佳奈 髙橋浩規 永井夏夕 布山恵子
野地美樹子 森田洋美

・
・
・
・
・

#金丸悠児 #yujikanamaru
#artwork #artist #painting #contemporaryart #japaneseart
#acrylicpaint #mixedmedia #shippainting
#emergingartist #アート #絵画 #現代美術 #現代アート #アクリル画 #ミクストメディア
Artwork Three Elephants / スリーエレファン Artwork
Three Elephants / スリーエレファント
606×727mm / mixedmedia on panel

(展覧会のご案内)
広島福屋にてスタートした展示
「コンテンポラリーアート・コレクション」
にて個展形式で紹介していただいています。
お近くにお住まいの方は、ぜひお越しください。私は8/5(土)に在廊します。

《Exhibition》
〜世界へ羽ばたく若き精鋭たち〜
コンテンポラリーアート・コレクション
特集作家:金丸悠児

会期 2023年8月3日(木) - 9日(水)
時間 10:30 - 19:30
会場 福屋八丁堀本店 7階 美術画廊

日本を代表する現代アートの巨匠から注目の若手作家まで、個性豊かな作家たちの作品が揃います。

出品作家
金丸悠児、山崎雅未、草間彌生、篠田桃紅

作家在廊(金丸) 8/5(土)

・
・
・
・
・

#金丸悠児 #yujikanamaru
#artwork #artist #painting #contemporaryart #japaneseart
#acrylicpaint #mixedmedia #animalartwork #animalpainting
#emergingartist #アート #絵画 #現代美術 #現代アート #アクリル画 #ミクストメディア
Artwork Animals / アニマルズ 727×910mm mixe Artwork
Animals / アニマルズ
727×910mm 
mixedmedia on panel

 (展覧会のご案内)
福岡三越にて、先輩画家の志水堅二さんとの2人展がスタートしました。
福岡在住の方はぜひお立ち寄りください。

 《Exhibition》
時空の共鳴 志水堅二・金丸悠児2人展

会期 2023年7月26日(水) – 31日(月)
時間 10:00 – 20:00 ※最終日は17:00閉廊
会場 福岡三越 4F A・B画廊

時間や記憶を象徴するブリキの鳥のキャラクター「ブリドリー」を描く志水堅二と、 
悠久の時を刻む動物たちをユニークなタッチで描く金丸悠児の2人展です。
時を超えて共鳴する二人の作品を是非ご高覧ください。

・
・
・
・
・

#金丸悠児 #yujikanamaru
#artwork #artist #painting #contemporaryart #japaneseart
#acrylicpaint #mixedmedia #animalartwork #animalpainting
#emergingartist #アート #絵画 #現代美術 #現代アート #アクリル画 #ミクストメディア
さらに読み込む...

Tumblr

金丸悠児のTumblrへ
C-DEPOT

最近の投稿

2023年 展示スケジュール

2023/01/07

OSAKA ART FES HANSHIN @ 阪神梅田本店

2023/09/07

波音の会 Final @ 日本橋三越

2023/08/23

コンテンポラリーアート・コレクション @ 広島福屋

2023/08/03

志水堅二・金丸悠児2人展 @ 福岡三越

2023/07/26

UROKOKAI VIII @ 京橋画廊

2023/07/20

描画図鑑 恋 @ 佐藤美術館

2023/07/10

たんざく展 & そのつづき展

2023/07/10

メディア掲載/Whitestone Gallery WEBSITE

2023/07/10

0号の世界展 @ いつき美術画廊

2023/07/02

たんざく展 @ 新宿伊勢丹

2023/07/01

カテゴリー

  • C-DEPOT
  • Infomation
  • media

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
contact
Copyright © Yuji Kanamaru All Rights Reserved.
PAGE TOP